
SUPER FORMULA 2022 もてぎ Rd.7-8
8月20日(土)、21日(日)で開催されたSUPER FORMULAもてぎラウンド、2レース第7戦・第8戦を宇都宮1泊で観戦に行ってきた。...
BRZで東へ西へ。神奈川のお出かけ情報中心
8月20日(土)、21日(日)で開催されたSUPER FORMULAもてぎラウンド、2レース第7戦・第8戦を宇都宮1泊で観戦に行ってきた。...
いつか叶えたいと思っていた、オートポリスに行く夢が実現した。 テレビ観戦していて、なんて美しいサーキットなんだろう。ま...
羽田空港に向かう際はいつもエアポートリムジンを利用している。 電車の方が安いし渋滞もないし、途中でトイレも行けるので、運転見合せなど...
すべてはサーキット友達の「もてぎ行きまーす。チケット取りましたー。宿も取りましたー」の一言…三言?から始まった。 行く予定はなかったのだが...
松輪サバって知ってますか?神奈川県の三浦半島で獲れるブランド鯖なんです。 三浦半島南端の松輪地区で一本釣りされ、一度も人の手に触れることな...
鈴鹿サーキットにGTタイヤメーカーテストを見に行った際、宿にしたホテルルートイン鈴鹿のすぐ近くにある焼き肉みさき屋さんに行った。 「ぼ...
2月18日に伊豆の河津桜を見に行ってきた。 ちょうど前日に見ごろ宣言が出たが、まだ6分から7分咲きといったところ。 木によって満開に近い...
御殿場にある「太龍」は焼き肉レストランとうたっているのだが、ここのラーメンが激ウマなのだ。 こくのある牛骨ダシに辛味をきかせた「太龍ラーメ...
キリンビール横浜工場見学のあとは、そのまま敷地内にあるレストラン・ビアポートで、BBQビアガーデンを楽しみました♪ くそ暑い真夏の昼下...
潮干狩りに行った際、富津公園内にある「志のざき」で食事をしました。 魚介中心のメニューで、価格は少し高めかな?とも思いますが、まあ、個...
秦野市戸川にある「かたのいちご園」さんにイチゴ狩りに行ってきた。 こちらのイチゴ園では、5種類ものイチゴを食べ比べができるのだ! 食べられ...
先日、伊豆へ河津桜を見に行った途中、ず~っとず~っと気になっていた「貝汁」と書かれたお店に寄りました。 場所はR135に入って割とすぐの位...
3月4日(火)に伊豆河津に河津桜を見に行ってきました。 ってもう1週間も前の話で。 しかも河津の桜祭りは昨日までという、なんともタイミング...
小田原曽我梅林に梅見をしに行ってきました。 曽我梅林は、様々な種類の梅の木が育てられているので、わたしが訪れた2014年2月24日現在の開...
スタッドレスを履いたので、雪道を走りに行くぞー!と、ただ単に雪道を走ることだけを目的に、長野県の白樺湖&車山までドライブに行って、伊藤園グル...
R412からちょろっと入ったところにある服部牧場に行ってきた。 入場料も無料!駐車場も無料! 服部牧場には、牧場だからやっぱり牛がいます...
車の免許を取ってにじゅうウン年、これまで何度も伊豆一周ドライブをして、下田駅前を通過したことはあった。夏には白浜に泳ぎに行ったこともあった。...
今年は母親の誕生日がちょうど連休にあたるので、2人で伊豆下田に1泊旅行に行って来た。「特急踊り子号指定席で行く下田温泉ホテル山田屋(伊豆の味...
Yahoo!のおすすめ地域情報で、角上魚類(かくじょうぎょるい)というお魚屋さんがあることを知った。新潟は寺泊が本社で、関東甲信越あたりにチ...
ゴールデンウィーク後半は、5月6日(月)、7日(火)にかけて、伊豆高原のオーベルジュペンション「パルテール」に行って来た。 旦那様が休みを...