ぼつ焼みさき屋

misaki01

鈴鹿サーキットにGTタイヤメーカーテストを見に行った際、宿にしたホテルルートイン鈴鹿のすぐ近くにある焼き肉みさき屋さんに行った。

ぼつ焼き」なるものが名物で、いつも大行列のできる人気店なんだそう。予約ができないので、平日でも1時間待ち2時間待ちがでるとか。

17時過ぎにチェックインして、あまり待つようならそのまま平田駅の方まで出てみようと思いつつみさき屋さんの前を通ると、意外にも並んでいる人が少ない!
待ちリストに書かれている名前もそんなに多くないので、これは入らねば!と。結局15分待ちくらいで入店できました。ラッキー♪

お店全体が、靴を預けてあがるお座敷スタイル。そんなとき、ついやっちゃうよね61番(笑)。

misaki02

まずは名物ぼつ焼き含め数品を注文。出てきたタレの黒さにびっくり!みんな黒い!!テーブルにあったタレも黒い!
黒すぎて、焼けてるんだか焼けてないんだかがわからない!!(笑)

でも食べたら、確かに味は濃いものの、ビールにはぴったり。うまいうまい♪

そして、1品1品が安い。色んな部位をちょこちょこ食べるにちょうどいい。これは大人気なのもうなずける。
ホルモンが美味しかったー♪ 食べ慣れた地元厚木の味噌だれシロコロと似ていて、違和感なく頂きました。旨すぎておかわりまで!

misaki03

みさき屋さんのポイントの高いところは、肉の美味しさとリーズナブルさもさることながら、ビールがキリン・ラガー、一番搾り、バドワイザーの3種類から選べるという点がいい!
サーバー提供のビールが3種類もあるお店なんて、なかなかありませんわよ。

この日はもちろんラガーを頂いた。ラガーを置いてくれてる店は少ない。ましてやサーバーでなんて、キリンの直営店に行ったとき以来だ。
肉もビールもうまくて大変満足であった。近所にもこんな店あればいいのに・・・。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする