WordPress「データベース接続確立エラー」解決(ロリポップ)

このブログはWordPressで書いているのだが、最近釣りにハマってしまったので、新たに釣り記事専用に1サイト追加してみた。

ら、新規追加したサイトが「データベース接続確立エラー」で、ダッシュボードも開かない状態に。

このBRZのブログを含め、既に複数のサブドメインで複数のサイトを運用しているのだが、既存のサイトはどれも問題なし。ちなみにサーバーはロリポップ

ぐぐってみても、設定ファイル「wp-config.php」の中の、MySQLのデータベースパスワードが間違っていないか、確認して修正しよう、というような対処法ばかり。

そこは何度も確認したがパスワードも、データベース名もユーザー名もホスト名も、全部あってる。間違ってはいないのだ。現に、ここが間違っていると、マルチサイト化している複数のブログ全てで「データベース接続確立エラー」がでるはずなのだが、既存のサイトはどれもまったく問題なしなのだ。

サイトを新規追加する作業で、以前と今回で異なったことと言えば、WordPressのバージョンを最新の4.7.2にアップデートしたことか。

そんなこんなで半日以上あーでもない、こーでもない、と情報を探って色々と試していたら、次の方法で問題解決できたので、参考までにシェアしておきます。

対処法はデータベースのパスワード再設定だった

ロリポップのよくある質問ページ「PHP7.1利用のドメインでWordPressやEC-CUBEの簡単インストール、サイト表示ができません。」の手順に従い、パスワード形式を、「old_password形式」から「native_password形式」に変更したら、問題は解決。新規追加したサイトが開けるようになった。

old_password形式?native_password形式?なんのことやらさっぱりわからないが、とにかく試してみようと。

うちはライトプランで、データベースはMySQL5.1を利用しているので、下記の手順を実施。

1.ユーザー専用ページの〔WEBツール〕→〔データベース〕メニューにアクセスします

2.利用中のデータベースの〔パスワード確認〕をクリックし、現在のパスワードをメモしておきます
3.〔パスワードを再設定する〕をクリックします

4.2で確認したパスワードを入力し、〔パスワードを再設定する〕をクリックします
5.確認画面が表示されたら〔OK〕をクリックします

以上。

この作業、現在のパスワードを確認して、それをそのまま再設定しているので、パスワード自体はなにも変わっていない。したがって、このパスワード変更作業によって、wp-config.phpを訂正する、ということは必要ない。

この同じパスワードを上書きする(?)という作業だけで、嘘のように「データベース接続確立エラー」は解消。新規追加したサイトは無事開けるようになった。既存サイトも問題なし。

もし同じトラブルに見舞われている方がいたら、どうぞ上記方法を一度お試しあれ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 画屋 より:

    助かりました!
    ありがとうございます。

  2. モッコリもっくん より:

    まったく同様の状態でハマりました。

    ぐぐってみても、設定ファイル「wp-config.php」…

    でした ^^;

    ストレートに問題解決できたのはこちらのおかげです。
    助かりました!ありがとうございました。

  3. […] WordPress「データベース接続確立エラー」解決(ロリポップ) […]

  4. pio より:

    はじめまして。

    ダウンして2週間、色々悩んで試して
    R・Pのサポートに問い合わせたり
    バックアップをインポートしなおしたり
    もう苦しい2週間でしたが、
    お陰様で、表示が復活できました。

    私もWPのアップデートした事を思い出し
    直ぐに解決できました。
    どうもありがとうございました。

  5. […] Kanagawa ZC6 Life » WordPress「データベース接続確立エラー」解決(ロリポップ) […]

  6. ナカシマ723 より:

    有料プラグインを買ってまで移行したのに同エラーが出て上手くいかず、とても困っていたところでした。助かりました!!

  7. […] 2 データベースのパスワード形式を「native_password形式」に変更するhttps://ipodtouching.info/?p=15601https://brz.urume.info/?p=1445 […]

  8. […] 2 データベースのパスワード形式を「native_password形式」に変更するhttps://ipodtouching.info/?p=15601https://brz.urume.info/?p=1445https://support.lolipop.jp/hc/ja/articles/4416827098643-%E6%96%B0%E7%92%B0%E5%A2%83%E7%A7%BB%E8%A8%AD%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%BE%8C%E3%81%AB-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E7%A2%BA%E7%AB%8B%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99 […]