今年はスーパーGTの300クラスがアジアン・ル・マンに参戦するとのことで、予選日だけ観戦に行って来た。決勝日は残念ながら仕事。
ところでアジアン・ル・マンって? →http://www.asianlemansseries.com/ja/
GT300が参戦するという話しがなきゃ、アジアン・ル・マンなんて知らなかったし。しかも、GT300が11台参戦してようやく出場台数が20台って・・・。LMP1の出場もなかったし・・・。GT300の参戦&ポイント付与の急きょ決定っていうのもなんだかなぁ(初音ミクBMWの谷口選手も不満げだったし)。
な~んて、思うところは色々あるけれど。行ったら行ったで、やっぱりたくさん車が見られて楽しかったんだなこれが(笑)。
まずはお目当てのBRZ。今回GT300の車両はみんな日本国旗をつけていたのが印象的だった。外国人記者も多かったし、あー、国際レースなんだなー、と実感。
LMP2車両。ル・マン24は大好きで毎年見ている。テレビと展示車両でしか見たことのなかったLMP2が、実際に走っているところを見、その音を聞けたのは嬉しかった。確かに速いっ!
アジアン・ル・マン出場ドライバーさんたちの集合写真撮影もあった。この日のAパドックはいつも出入りできる扉が締切になっていたりして、集合写真撮影場所に向かおうと思うと、ものっすごい遠回りになるので、間近に行くのは諦めた。パドックの上から遠目でパチリ。誰が誰だかさっぱりわからないけど(笑)。
アジアン・ル・マンだからなのか、まだ予選日だからなのか、この日はなんだかとってものどかなムードがサーキット内に漂っていた。しかもスーパーGTに比べたら人気薄なので、パドックをウロウロしていると、思いがけずドライバーを独り占め♪なんてことも。これはけっこう穴場なレースかも。
孝太さん♥ とっさのことだったので、ちょっとボケてしまいましたが・・・。
いま使っているデジカメはかれこれ6年落ちのFinePix Z100fd。馴染んでいるし愛着もあるけれど、そろそろ不具合も出てきたし、もう少し良いカメラが欲しくなってきた。ちなみに狙っているのは同じく富士フィルムのF820EXR(ホワイト)。6年前にZ100fdを買ったときの値段よりも断然安くなっていて、高スペック!
店頭でちょこっとさわってみたけれど、起動もAFもはやい!撮影間隔も短く高速連写も可能。光学ズーム18倍&超解像ズーム36倍。カーレースとか見に行くにはぴったりな気がする。