箱根の新しい日帰り温泉「箱根湯寮」

今年3月27日に新しくオープンした箱根の日帰り温泉「箱根湯寮」に行って来た。

箱根湯寮

お気に入りのDHC赤沢日帰り温泉に比べて、箱根湯寮はより貸切個室露天風呂に力が入っているように思う。

赤沢温泉が4室の個室に対して、箱根湯寮は大小合わせて19室もある。
料金も赤沢温泉では一律1時間2,625円に対して、箱根湯寮では、お風呂の大きさによって、3,800円/4,800円/5,800円という、3段階の料金があり、更に30分単位での延長料金が設定されている。

更に更に、赤沢温泉では貸切個室に入りたい場合でも、入館料が別途必要となるが、箱根湯寮は、個室だけの利用ならば、大浴場の入浴料金は不要だ。

2人で行って1時間貸切個室を利用した場合、赤沢温泉では、平日で5,025円、週末なら5,825円かかるが、箱根湯寮では、平日週末ともに、3,800円で済む。30分の延長をつけても、5,700円というのは嬉しいポイント。

そんなわけで、初箱根湯寮は、貸切個室露天風呂のみの利用にした。この日借りられたのは上の写真の「蓬(よもぎ)」という、2名利用のお部屋。小ぢんまりとしていて、落ち着く雰囲気の良い部屋でした。

居室もくつろげて、洗面台もしっかりあって利用しやすい。

箱根湯寮

箱根湯寮

ちなみに旅館のお部屋のように、お茶うけまで置いてありました♪

館内もとても良い雰囲気でありながら、アップダウンの立体感があったり、囲炉裏場があったりもして、大人でも思わずワクワクしてしまう世界観でした。

箱根湯寮

貸切個室露天風呂を楽しみたいのならば、赤沢よりも箱根湯寮のほうが利用しやすいな。
近いし。

晴天の真昼間にさんさんと陽を浴びながら、眼前の海をパノラマで楽しむ解放感を求めるならば赤沢、
日の暮れる頃に、しっぽりとオトナな雰囲気で個室を楽しみたいのなら箱根湯寮というところですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする