
伊豆下田ホテル山田屋
今年は母親の誕生日がちょうど連休にあたるので、2人で伊豆下田に1泊旅行に行って来た。「特急踊り子号指定席で行く下田温泉ホテル山田屋(伊豆の味...
今年は母親の誕生日がちょうど連休にあたるので、2人で伊豆下田に1泊旅行に行って来た。「特急踊り子号指定席で行く下田温泉ホテル山田屋(伊豆の味...
アルミホイールの盗難を防ぐためのロックナット、みなさんどこに保管されていますか? ちなみにロックナットとは、アルミホイー...
わたしは嫌いじゃありません。テレビの衝撃映像とかで未確認飛行物体が・・・というようなヤツ、大好物です(笑)。 でも最近はあきらかにCG...
今年はスーパーGTの300クラスがアジアン・ル・マンに参戦するとのことで、予選日だけ観戦に行って来た。決勝日は残念ながら仕事。 ところでア...
先日おこなわれたスーパーGT合同テストinツインリンクもてぎ(その時の記事はコチラ)のピットウォークでいただいたスーパーGTドライバーさんた...
9月17日に行われたスーパーGTの合同テストを見るために、ツインリンクもてぎに行って来た。 スーパーGTはもともと好きだったけれど、B...
ひっさびさに八景島シーパラダイスに行って来た。2007年7月にオープンした「ふれあいラグーン」がずっと気になっていて、ようやくイルカたちとふ...
近所の小川に甥っ子を連れて川遊びに行って来た。 厚木の下川入にある田んぼの真ん中の小さな小川で、ちいさい子供が遊ぶにももってこいだ。ザ...
BRZ購入時にドラレコとセキュリティは絶対に着けようと決め、選んだセキュリティシステムが、ユピテルのアギュラスVE-S36RSだった。 ...
BRZ納車に合わせて、ドライブレコーダーとセキュリティは絶対につけようと決め、色々と検討した結果、ドライブレコーダーはDriveman720...
関東は梅雨に入った6月中は、割と涼しく過ごしやすい日が続いていたのだが、梅雨明けした途端、連日の猛暑で早くも夏バテしそうだ。ならば熱いサウナ...
ちゃんとした歩道のない道を、小さな女の子が自転車でふらふら。途中、転んで止まっている車にもぶつかったり。車を運転する身としては気が気じゃない...
Yahoo!のおすすめ地域情報で、角上魚類(かくじょうぎょるい)というお魚屋さんがあることを知った。新潟は寺泊が本社で、関東甲信越あたりにチ...
以前も富士スピードウェイにドライブに行った記事をあげたが、またまた行って来ました。今回はフォーミュラカーの走行枠がある日を狙って。 F1は...
ネットで拾いました。切ない。でもハッピーエンド? ちなみに、BRZ新車1ヶ月で全損事故は本当にあった話のようで。それをネタに誰かが脚色...
V35スカイラインに乗っていたときのわたしの運転は、超エコドライブだった。ふんわりアクセルで、車間を空けてブレーキングもゆっくりと、慣性で流...
今月22日にスタートするル・マン24の観戦に備えて、スカパー!のJ Sportsに申込みをした。J SportsではWRCやスーパーGT、ス...
今日の夕方のできごと。右折帯を進もうと思ったら、黒のクラウンが大回りで逆車線(こっちの右折帯)に思いっきりはみ出ながら左折してきた。追い抜き...
厚木基地の南側に、綾瀬スポーツ公園がある。昔は草ぼーぼーのただの空き地(市街化調整区域)だったのだけれど、いつの間にやら立派な公園ができちゃ...
ゴールデンウィーク後半は、5月6日(月)、7日(火)にかけて、伊豆高原のオーベルジュペンション「パルテール」に行って来た。 旦那様が休みを...